平成21年度の間伐が進んでいます。
11月の間伐強化月間では天候が悪く、12月に入ってからは積雪があり条件はよくありませんが、本年度の計画の約半分の面積の測量と間伐が終了しました。
あとは天候の状況を見て進めます。
ニュース&トピックス
記者の間伐体験が記事になりました
新聞記者が体験した内容を記事として掲載するコーナーに、信州フォレストワークでの間伐体験が掲載されました。
半日だけの体験でしたが、実際に体験されたことで、間伐や搬出の大変さを実感していただけたのではないかと思います。
(2009年12月21日付 信濃毎日新聞に掲載)
石窯でピザ焼き
12月5日曇りのち雨。里山体験講座として炭焼き体験と石窯でピザを焼いて楽しむイベントです。
寒く天候が悪いにもかかわらず、多くの皆さまにご参加いただきました。
やはり今回のような企画は人気があり、主催者側としても楽しめます。
午後から雨予報のため午前中が勝負と、早速炭焼きの説明をしてから炭材を詰め火入れを行い、あとはひたすら煙と温度を見ながら焚くだけ。
その横で石窯にも火をいれ、窯の温度が300度以上になるまで約1時間。
その間にピザ生地を伸ばし、いろいろな具を乗せて思い思いにトッピングしました。
窯に入れてわずか3分ほどで熱々のピザが出来上がり!
とても美味しくいろいろな味のピザをいただきました。りんごジャムのピザが結構人気がありました。
森に石窯ができました
11月22日、石窯を設置しました。
炭焼き窯の横に、土を運んで整地し、水平を出してブロックを敷いて石窯の土台としました。
あとは1段ずつ耐熱煉瓦を積んで行きます。焚き口と窯の部分が2段に分かれている石窯です。
完成後、さっそく火入れ式を行って試運転。窯内が300度位に上がったところで、ピザ生地を入れて約3分。
こんがり焼けた美味しいピザの出来上がり。今日の試運転は上出来です。
これで12月5日の里山体験講座が楽しみです。
きこり一日体験講座
11月7日(土)第6回里山体験講座が、晴れ渡った空に北アルプスが白く輝き、里山は紅葉で色美しいなか行われました。
予想以上に多くの皆さんの参加申し込みをいただき、うれしい悲鳴。
やはり単に お楽しみよりもチェーンソーや間伐といった、なかなか体験できないことをプログラムに組み入れるほうが人気なのかもしれません。
遠方より来て頂いた方、若 い人からリタイア後に頑張っている方まで、ぜひ一緒に活動したいと願うばかり。
座学で予備知識を頭に 入れていただいてから、チェーンソーの玉切り方や伐倒の仕方を体験。
午後は実際に森に入り、手遅れ林分45年生のスギを間伐していただきました。
限られた時間であり、それぞれレベルの違う皆さん全員に満足は行かなかったかもしれませんが、間伐した後の明るくなった森を見て、私たち一般市民にも森林整備ができることを実感していただいたと思います。
安全に、効率的に、しかも楽しく森づくりをしていきたいですね。
ぼくらの裏山プロジェクト 秋の裏山運動会
10月17日くもり。風が吹くとドングリがぱらぱら落ちる音がする、そんな裏山で運動会を行いました。
あか、き、みどり、あおの4グループに別れ、木の輪投げ、木の魚釣り、どんぐり拾い、葉っぱのジャンケンと4種目で合計点を競いました。
なかなかの接戦となり、みんなが熱中しました。
運動会の後は、拾ったどんぐりなどを使ったクラフトづくりです。
これも作り始めるとおもしろく、なかなかやめにならないくらいで、とても良い作品がたくさんできました。
最後に絵本の読み聞かせをして、今回の「ぼくらの裏山プロジェクト」は終わりました。