森や森林整備に関心ある方に、山仕事(特に間伐)の基礎知識や基本技術について
実際に山に入り見学や体験をしていただきました。
自分の目で見て、自分の体を動かし、いろいろ体感できました。
ログインしていただくと、会員の方向けのお知らせや情報をご覧いただけます。
ログインできない場合、またはパスワードがお分かりでない方は事務局までお問い合わせください。
森や森林整備に関心ある方に、山仕事(特に間伐)の基礎知識や基本技術について
実際に山に入り見学や体験をしていただきました。
自分の目で見て、自分の体を動かし、いろいろ体感できました。
ゆったりとした自然の中で
世の中に2つとない自分だけの
作品ができました。
木を削っていると時の流れを忘れます。
今年で2年目の本講座。
自然の中に包まれて
自分だけのグリーンウッドワークに取り組んでみませんか。
ゆっくりした流れが時のたつのを忘れます。
木が乾燥して硬くなる前に、ナイフなどで削ってスプーンなどを作る木の
活用講座です。1日目が基礎講座、2日目が応用講座(スプーン作り)となります。
初心者歓迎です。木に親しみながら楽しくクラフト作品を作りましょう。
日時:第1回
8月11日10時から17時
8月12日9時から16時
第2回
9月22日10時から7時
9月23日9時から16時
場所:星と緑のロマン館キャンプ場(小川村大洞高原)
参加費:1日2,000円
定員:各回10人
問合せ:NPO法人信州フォレストワーク中島
tel:090-2658-2044 Email:office@sfw.or.jp
小川小学校の裏山ランドにツリーハウスを造りました。
山の中腹にあるため、材料はできるだけ現地にあるスギを製材して使いました。
小川小学校の児童も、皮むきをしたり、ペンキを塗ったりしてお手伝いして、
みんなで力を合わせて造ったツリーハウスです。